CiLEL

中国輸入で簡易OEM!アパレル商品のタグを付け替えて自社ブランドとして販売

「オリジナルのアパレル商品を売りたい!」
「いつかは自分のブランドを持ちたい」

そう思いながら中国輸入ビジネスをおこなっている方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、アパレル商品を自社ブランドとして販売する方法として、小ロット簡易OEMのひとつ「タグをつけて自社ブランド商品にする」具体的な方法について解説していきます。

中国からの輸入では、「仕入れたアパレル商品の品質や価格には満足だけど、タグがいまいち…」「日本仕様ではないから販売できない…」ということもあります。

そんな方におすすめなのが、中国輸入で仕入れをしたアパレル商品のタグを自社ブランドに変更すること。

商品企画やサンプル確認が必要なOEMと違い、経験の浅い方でもチャレンジしやすいので、すぐにできる方法としてご検討いただけると思います。

中国仕入れ代行サービスのCiLEL(シーレル)だからこそできる、実際の写真付きの解説です。
ぜひ最後までお読みください。


すでに具体的な希望商品等が決まっている方は、CiLELに会員登録いただければご状況に合わせたサポートをいたします。
(ご登録は無料です)
==========
CiLEL無料会員登録
==========





アパレル商品のOEMとは

「OEMにすれば自分のブランドオリジナルの商品が作れる」ということをご存じの方も多いと思うのですが、そもそもOEMとは何でしょうか。

OEMとは、Original Equipment Manufacturing(もしくはManufacturer)の略語で、「委託者のブランドで製品を生産すること(もしくは生産する人やメーカー)」 です。

アパレル商品の流通でいうと「企画→デザイン→生産→物流→販売」という流れの中で、OEMは「生産」を委託することです。

ちなみにODMというものもあります。
ODMは、「デザイン」「生産」を委託することです。

デザインを細かく指示せずにおこなうODMは、簡易OEMといわれることも多いです。
簡易OEMはロット(商品数)が少なめでも可能な場合が多く、アパレルでも多く利用されています。

アパレル商品の小ロット簡易OEM・ODMで、コストをかけずにオリジナル商品を作成する方法には下記のようなものがあります。
・タグをつける
・複数商品をセットにする
・ロゴをつける

この記事で解説するのは、これら簡易OEMです。

サンプルの作成などをおこなう本格的な中国輸入OEMについては、こちらの記事で解説していますので参考にしてください。
『中国輸入のOEMを考えている方必見!3つの方法と本当のメリットデメリット解説』

アパレル商品の小ロットOEM|4step解説!

ステップアップ

早速、小ロットOEMの実際の工程をお見せします。

通常のOEMで、小ロットで自社ブランド商品を作ると、単価が上がり割高になりやすいです。

そこで今回は、ある程度コストを抑えられる小ロットOEMとして「アパレル商品のタグを付け替えて自社ブランドとして販売する方法」を選びました。

デザインやパターンは変えずに、中国のアリババで仕入れをした既存のアパレル商品のタグを付け替えて、自社ブランド商品にします。
ODM(メーカーや工場に、デザイン・製造まで任せて自社ブランドで販売するという方法)にも近いやり方です。

小ロットでOEMをおこないたい方にとって、おそらく一番始めやすい方法になると思います。

小ロットOEM【step1】既存の縫い付けネーム、紙タグを取り外す

日本で販売するために、中国のタオバオやアリババでアパレル商品を仕入れると、商品に中国語やハングルなどのネームタグが付いています。

ネームタグのほかにも、中国語やハングルなどの袋・縫い付けネーム・紙タグが付いていたりします。
同じショップから仕入れても、製造工場やロットによって、付いているネームタグや紙タグがバラバラということもあります。

これらは、日本での販売には適さないので取り外します。

英語の場合もありますが、自社ブランドとして販売する場合は必要ないので取り外しましょう。

小ロットOEM【step2】自社ブランドのネームタグ、紙タグをつける

既存のタグを取ったら自社のブランドネームタグを付けます。
ネームタグの有無で印象が全然違います。

■ネームタグ無し

■ネームタグあり

ブランド名の入ったネームタグがある方が、商品として安心できますね。
これだけで、「どこかのブランドの服なんだな」という印象になります。


上の写真のように、紙タグをつけるとより一層ブランド力が増します。


中国輸入の場合、商品の品質は良いのに、ネームタグがイマイチなだけで商品自体がよく見えないということが起こります。

これはとてももったいないこと。
自社ブランドのブランド力を高めるためには、ネームタグの取り付けが必須です。

小ロットOEM【step3】品質表示&洗濯表示をつける

タオバオやアリババの商品は、価格や商品にもよりますが、およそ半分の商品が洗濯ネームが付いていません。
また、付いていても中国語表記なので、日本語表示の物に付け替える必要があります。

■中国語表記のタグ

■日本語表記のタグ



グローバルアパレル企業のTシャツなど、日本で購入したTシャツなのに、何か国語もの洗濯タグがついていることがありますね。
洗濯表示を見たいときに、日本語表記のタグが見つけにくいのはストレスです。

必要がないタグは取り外しておくほうが、購入者にとっては使いやすい商品になります。

また、家庭用品品質表示法により、アパレル商品には品質表示、洗濯表示が義務付けられています。
品質表示と洗濯表示はしっかりとつけましょう。
参考:消費者庁 家庭用品品質表示法

中国からアパレル商品を輸入する際の洗濯ネームについては、こちらの記事でも解説しています。
『中国輸入(アパレル)で洗濯表示はどうする?タグの付け方も解説!』

小ロットOEM【step4】新しい袋に入れ替える

ショップから送られてくる袋は、汚れていたり、破れていたりすることがあります。
また、中国語の表記があるなど、そのまま日本で販売する事が難しい場合もあります。

きれいな袋に入れて、見栄えをよくします。
入れ替えた後の袋はパリッとしていて、印象が全然違いますね。

ネットショップで販売する場合、購入者がまず目にするのは商品が入っている袋です。
届いたときに袋がしっかりしていないと、それだけで中身の商品に対しての信用度が落ちてしまいます。

梱包にも気を付けるというのは、ネットショップ運営で気を付けるポイントですね。


これで完成です!
実際の作業は、代行業者の作業所、もしくは工場で行うことが多いです。

中国輸入|アパレル商品OEMのメリット

ここまで、簡易OEMについて解説してきました。
本格的なOEMを検討されている方もいらっしゃると思いますので、中国輸入でアパレル商品のOEM(もしくはODM)をおこなう場合についても解説します。

まずメリットについてですが、本格的なOEMでは低コストでオリジナルブランドの商品を作成することができるため、コスト面でのメリットが大きいです。

オリジナルブランドの商品作成を自社で行おうとすると、デザイナーやパタンナーを自社で雇い、チームで商品作成を行っていく必要があります。
工場や技術者などを含めた生産ラインも必要になりますね。

そのため、人件費や設備投資費用が多くかかります。

販売数がそれほど多くない小ロットの商品に多くの時間と工数をかけてしまうと、商品価格をかなり上げないと、かかったコストを回収することができなくなります。

OEMでは、委託をすることで自社でおこなうよりも費用を抑えることができます。
そのため、オンラインショップ・実店舗ショップを運営をしていて、ステップアップのために自社オリジナルブランド商品を低コストで作成したい方に多く選ばれています。

また、中国輸入の場合は、中国の既製品をそのまま仕入れて販売すると、ライバル店舗との価格競争になる可能性が高いです。
OEMで自社ブランドとして売り出すことで、他社との差別化を図り、価格競争から脱することができます。

中国輸入|アパレル商品OEMのデメリット

自社ブランドの商品を委託して作成するOEM(もしくはODM)ですが、デメリットとしてはデザインやパターンを細かく指定したい場合に、イメージを伝えることが難しい点が挙げられます。

そのため、作りたい商品にこだわりがある場合は、何度も試作品を作って修正を繰り返すことになるかもしれません。
何度もやりとりをしてイメージに合わせていくことになるため、商品が完成するまでに時間がかかります

時間やコストをおさえるために、デザインやパターンは工場にある既存のものを利用してロゴを入れるなどの方法もありますが、それだとデザインやパターンが一般的なものになりやすく、他社との差別化がしにくい商品になる可能性があります。

イメージ通りの商品を作成するために、生産する工場やメーカー側としっかりとコミュニケーションをとって、商品完成まで進めることが大事です。

また、OEMを始めるためには、ある程度の資金が必要となります。

自社で生産ラインを準備する場合に比べると価格は抑えられますが、キャッシュフローが悪くならないように注意しなければいけません。
タグ付けなどの単価を抑えるためにも、一定のまとまった単位で発注をしたいと考えると思うのですが、どれくらいの資金をOEMにまわせるか、資金計画をしっかりと立てましょう。

そのほかのデメリットとしては、OEMにしたために販売ルートが限られてしまい、在庫を抱えてしまうリスクがあります。

アパレル小ロットOEMはタグの付け替えがおすすめ!

いかがでしたでしょうか。
中国輸入の小ロット簡易OEMについて、具体的にイメージしていただけたかと思います。

アパレル商品であれば、タグを付け替えたり袋を入れ替えたりすることで、コストを抑えて自社ブランドの商品を作ることができます。

本格的なOEMは主に資金面でハードルが高いですが、今回ご紹介した小ロット簡易OEMであれば、中国輸入をはじめたばかりの方でも比較的チャレンジしやすいです。

タグや袋なども商品の信用度を上げるためのポイントになりますよ。

今回紹介させていただいた中国輸入の商品のタグの付け替えで自社ブランド商品にする方法では、どのアパレル商品を選ぶのかが重要になります。

中国輸入仕入れによく利用されるのは、アリババやタオバオなどのECモールですが、本当にアパレル商品の商品数は多いです。

数あるアパレル商品の中から、簡易OEMに適した商品を見つけるには、ちょっとしたコツがあります。

どの商品を選べばいいのか迷われている方は、ぜひCiLELにご相談くださいね。

==========
CiLELに相談してみる
==========



「OEMはまだ難しそう…」という方は、確実に売れる商品を販売して実績を積んでいきましょう。

正しいやり方を学んで、学んだとおりに実践すれば、中国輸入ビジネスは着実に伸ばしていくことができます。

「まずは実績づくり!」という方には、売れる商品が見つかる実践型講座「manable(マナベル)」がおすすめです。



これから中国輸入を始める方は、下記の記事で具体的なやり方を解説していますので参考にしていただければと思います。
『【これが最短ルートだ!】7ステップではじめる中国輸入Amazon販売』

投稿者プロフィール

cilel_admin

カテゴリ一覧

ピックアップ

オススメ

中国輸⼊の基礎知識

パソコンの上に置かれたミニチュアカートと箱

輸入物販ビジネスの始め方は? 副業におすすめな理由や仕組み、国の比較など徹底解説

オススメ

現役物販講師コラム

輸入代行業者とは? 依頼のポイントと5つの優良サービスを徹底比較

必見!中国輸入を利用したOEMやせどりで失敗する原因3選!