CiLEL

熱血ビジネスBAR マスター鈴木のお悩み相談vol.3|将来独立したいです。いっそ会社を…

バーカウンターでカクテルをつくる男性
ここは町外れの小さなBAR。

マスターは「自分の人生を歩もうとする人を応援したい!そんな人に出会いたい!」という気持ちでバーを開いた、ちょっと変わったおじさんです。

このBARの魅力は、いつも自然と始まってしまうマスターのお悩み相談コーナー。

お客さんのお悩みをスパッと痛快にぶった切るマスターにはファンも多く、「なんとなく元気になりたいから」という理由でBARに足を運ぶ人も。

おや、今日もマスターのお悩み相談が始まったみたいですよ。

こっそり聞いてみましょう。

本日のお悩み

独立についての悩み

マスター鈴木の回答

お、気合い入ってるね〜♪
いいねいいね!
前向きな悩み。

もしよければあなたの状況を詳しく教えてくれるかな?

今の言い方、「将来独立したい」「始めた方がいいか?」ってことは今は会社の給料の他には収入源ないんだろ?

今、給料の他に収入源がないならば、どうやって収入の柱を構築するまで生活する?
堅実に考えるならば1年間無収入でも生活できる貯金はあるか?


それからもう一つ、なんのビジネスをする?

どんな仕事をするにしてもある程度はビジネスを行うのに資金が必要になる。
物販をするなら仕入れとか、サイトの運営ならサーバー代とか。

ビジネスに使える貯金は何円あるんだい?

そこら辺を教えてくれないかな。


俺はネットビジネスの業界を長く見てきたから、この業界関連の話ならいくらでもアドバイスができる。

今までも多くのお客様の相談に乗ってきたが、中にはネットビジネスに夢を見て、起業したらすぐ稼げるもんだと勘違いして先に会社を辞めてしまい、結局稼ぎ出すまで生活費が足りずまた仕事を始めた人もいる。

ま、その人は結局そのあとちゃんと稼いで会社を辞めたけどね。

せっかく会社を辞めたのに、生活資金が足りなくてまた新しい会社に入ることになると、今度は次の会社の仕事を覚えなきゃならないから、ネットビジネスを学ぶ時間が減っちまう。

そんな状況になることはできれば避けたいよな。

お金に困ると焦るし、焦ると平常心ならできることも失敗したりすることにもつながる。


俺が思うに、堅実に行きたいなら最初は副業としてダブルワークをすることが一番オススメだぞ。

物販も株式投資もFXもアフィリエイトも。

俺が出会ってきた各ジャンルの指導側の先生たちの意見を聞いてきて、俺の感覚としては、ネットビジネスで生活できるくらい稼げるようになっていくのは平均9ヶ月だ。

リアルな仕事を思い浮かべてみてよ。

さまざまな仕事があるけど、未経験の職場に入って、あなたが仕事に慣れたって言えるのは何ヶ月後くらい?

1ヶ月程度じゃあないだろう?

ティッシュ配りとか内職とか、シンプルな仕事だったら1ヶ月で慣れるかもしれないが、例えば月給25万円程度の仕事なら?

1ヶ月経過しても、まだまだ新人。
わからないことも多いだろう?
何よりも経験値が少なすぎる。

3ヶ月は?ようやく、基本がわかってきて慣れ始めただろう。

6ヶ月は?一通り覚えてはきたが、まだ完全にマスターとは言い切れないだろう。

9ヶ月くらい毎日働けば、それなりには仕事を把握してきているだろう。

大事なポイントとして認識しておきたいのは、雇われの仕事の場合、新入社員で仕事を覚えていく段階の「まだまだこれから」って人にも初月からしっかりと給料が支払われるってことだ。

ツライ点としては、その後どんどん仕事に慣れていっても、長い年月をかけても少しずつしか給料は上がらないとこだな。


ネットビジネスの場合、仕事を覚えていく段階で、まだまだこれからって人では収入0円だ。

嬉しい点としては、その後どんどん仕事に慣れていくと、売り上げが上がった分が収入になる。

そう、やった分だけ自分に全額入るから、天井なしで収入を上げ続けることができる

ネットで稼ぐリスクは、最初無収入の努力期間が必要ってこと。

そのリスクを雇われの給与で補えば、生活資金を確保しながら無収入の期間も安心して新しい仕事を身につけて収入を構築できるってことだ。


だから俺は、会社員を続けられるならば、とくに現状資金が少ないなら、会社を辞めるのは早いと思うけどね。
稼げるようになってから辞めても遅くはないとは思うぜ。

もちろん、今貯金がじゅうぶんにあるのならば、先に辞めるってのもありだ。
会社を辞めたらその分自由時間ができるからね。

会社を辞めて朝から晩までネットビジネスに励み、9ヶ月と言わず6ヶ月とかで最短で生活資金を稼ぐぐらいの気持ちで、がむしゃらになるのもいいと思うよ。

その時は、生活にかかる経費はなるべく抑えて。

たとえば一人暮らしをしていて、実家に帰れる環境なら、その期間だけでも実家に帰って家賃をなくすとかして、極力資金の枯渇を避けるようにしよう。


会社を辞めるタイミングっていうのは、資金以外にも、人それぞれの状況でまったく変わってくる。

たとえばネットビジネスなら、どのくらいパソコンを使いこなせるかもポイントだ。

パソコンにはどの程度慣れているのか?
パソコン操作から覚える必要があるのか?
パソコン操作はできるから、ビジネスだけを覚えていけばいいのか?


また、色々言ってきたけど、悩む必要もなく、即辞めた方がいい場合もある。

会社で精神を病むくらい追いやられているような人なら、起業うんぬんの前に会社を即辞めることだ。

心身ともに健康でいることが何よりも大事だからな。

心を病んでまで仕事をしては本末転倒。
なんのために仕事しているのかって話だ。

でも生活資金は必要だろうから、ネットビジネスで稼げるようになるまでは他の仕事に転職すればいい。

転職するなら、休日は家で休んでいるのではなく、休日に転職活動しよう。

まず転職活動してみて良い職場が見つかったら転職すればいいし、見つからなければ転職しなければいいだけだ。
転職活動するだけなら、リスクは特にない。

転職を悩むなら、考えていても答えは出ない。
転職活動をしながら転職を本当にするかどうか考える方が効率的だぜ。


ちょっと話がそれたな。

そろそろ終わりにするけど、あなたは今日ここで俺に相談してくれて良かったよ。
相談をしてもらわないと、俺も適切にアドバイスできないからね。

まわりに同じようなことを考えている人がいたら、この店に来て俺に相談するように伝えてくれると嬉しいぜ。

別に俺がビジネスを教えて何か別料金をもらうなんてことはない。

ここは人生や仕事について悩める人たちが集まるBARだ。

質問ついでに、一杯ドリンク頼んでくれればそれでじゅうぶんだぜ。


うん、参考になったようでよかった!

今は笑顔が出せるようになったな。
さっぱりした目だ。

また何か悩んだことがあれば、いつでも立ち寄ってくれ。
応援してるぜ!

ご来店、ありがとうございました!


カテゴリ一覧

ピックアップ

新着

中国輸⼊の基礎知識

タオバオから直接購入する方法は?使い方の基本を初心者にも分かりやすく解説

新着

現役物販講師コラム

輸入代行業者とは?輸入転送業者との違いも解説

必見!中国輸入を利用したOEMやせどりで失敗する原因3選!