AliExpress(アリエクスプレス)は中国の通販サイトで、様々な商品を世界中から安く購入できます。
同じアリババグループが運営するタオバオやアリババが中国国内に向けて運営されていることに対し、アリエクスプレスは国外に向けて運営されており、日本への直送や決済、言語対応なども充実しているため、代行業者を使わずして、手軽に中国輸入を行えるというメリットがあります。
利用にあたり、輸入代理店や現地法人との契約は不要ですし、個人での買い物や、ビジネスの仕入れ先として盛んに活用されています。
とはいえ、馴染みのない方にとっては輸入でのお買い物はハードルが高く感じるかもしれませんね。また、中国輸入において代行業者を使わないデメリットも存在するため、安易にご自身でアリエクスプレスを活用して中国輸入ビジネスを始めようとするのはオススメしません。
そこで今回は、中国仕入れ代行サービスのCiLEL(シーレル)がAliExpressの概要とおすすめの商品を紹介。
スムーズに購入するコツや、注意点も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、初めて中国から買い物をする場合は、輸入代行業者が不要のAliExpressがおすすめですが、ビジネス目的で本格的に輸入をおこなう場合は1688.com(アリババ)やタオバオなどから仕入れるのがおすすめです。
ビジネスであれば、しっかりと「売れる商品」を見つけてから仕入れるのがポイント。
CiLEL(シーレル)では、売れる商品を見つけることに特化した“超”実践型講座「manable(マナベル)」を毎月開講しています。
目次
ToggleAliExpress(アリエクスプレス)とは?
AliExpressとは、中国のメーカーや流通業者から直接商品を購入できる、海外向けの通販サイトです。
(AliExpress:https://ja.aliexpress.com/)
この章では、AliExpressに関する以下の項目を紹介します。
・運営会社
・AliExpress(アリエクスプレス)のメリット
・AliExpress(アリエクスプレス)の品質
・AliExpress(アリエクスプレス)の使用言語
AliExpressは便利な機能を持つ一方で、海外サイトならではの注意点が多い一面も。
実際に商品を買う前に、知っておくと便利な情報をまとめています。
アリババグループが運営するサイト
AliExpressの運営会社は、アリババグループという中国の企業。
「1688.com(アリババ)」や「タオバオ」など、様々な中国国内・国外向けの通販サイトを運営しているほか、Webメディアや物流など、中国では生活に欠かせないサービスを提供しています。
アリババグループの歴史が始まったのは、1999年のこと。
ジャック・マーにより中国の浙江省で設立されて以降、わずか数年の間隔で画期的なサービスを次々と生み出してきました。
現在では世界最大の流通総額を誇り、アメリカのGoogleやAmazonなどと肩を並べる程のグローバル企業に成長しています。
AliExpressは、そんなアリババグループが持つ通販サイトのひとつ。
中国の商品を海外の消費者向けに販売しています。
日本国内でも中国輸入ビジネスに利用できるサイトとして知られています。
参照:アリババ アリババグループについて
AliExpress(アリエクスプレス)のメリット
AliExpressには、大きく4つのメリットがあります。
・価格が安い
・送料無料の商品がある
・日本では見かけない商品がある
・個人で輸入できる
AliExpressのメリットとしてよく挙げられるのが、価格の安さ。
アクセサリーであれば数十円~、スマホケースなら数百円~という驚きの価格です。
他にも、家電やインテリア、スポーツ用品など、様々な商品を安く売っています。
商品本体だけでもかなり安いですが、AliExpressではこれらの価格に送料が含まれていることもしばしば。
日本には無いような珍しい商品も多く取り扱っているため、自分に合ったお気に入りのデザインを見つけられます。
さらに、AliExpressでは輸入代行業者や現地法人との契約がなくても、個人で簡単に利用できます。
普段の買い物感覚で、気軽に商品を購入してみましょう。
AliExpress(アリエクスプレス)の品質
海外サイトで商品を購入する際に気になるのが、品質ですよね。
AliExpressには、「バイヤープロテクション」という、消費者保護のサービスがあります。
この制度では、万が一品質に満足できなかった場合のために、返金保証や無料返品サービスなどを利用できます。
・受け取った商品が商品ページの説明と違う
・期間中に商品が配達されなかった
・商品ページに無料返品が可能の表記がある
上記のような場合は、すぐに指定の方法で問い合せをしてみましょう。
バイヤープロテクションの利用方法や詳しい条件については、以下のページに明記されています。
参照:AliExpress バイヤープロテクション
AliExpress(アリエクスプレス)の使用言語
一般的に中国の通販サイトでは、ページの表記が中国語であることが多いです。
一方AliExpressでは、世界100か国語以上に対応。
もちろん日本語にも対応しており、トップページから商品ページまで日本語で利用できます。
海外の通販サイトを初めて使う人にとっては、かなり嬉しいポイントではないでしょうか。
しかし、トラブルなどで出品者と直接チャットをする際は、基本的に英語が使われるので要注意。
高度なリスニング・スピーキング能力は必要ありませんが、翻訳機を使いながら簡単な読み書きができると安心です。
AliExpress(アリエクスプレス)は代行業者が不要?
本記事の冒頭でも述べた通り、アリエクスプレスを活用すれば、代行業者を経由せずに中国から商品を購入することができます。
それは、上記の言語対応はもちろん、国際配送や返品保証、決済などのサービスも提供しているからです。
そのため、単純に商品を中国から購入したい場合は代行業者は不要と言えます。しかし、その数が多くなったり、品質が心配だったりする場合はどうでしょうか? 次項では、代行業者を経由するメリット・デメリットについてもまとめてみました。
代行業者を経由するメリット・デメリット
さて、中国からの輸入に際して、代行業者を利用することには、いくつかのメリットとデメリットがあります。
まず、代行業者を利用する最大のメリットは、言語やコミュニケーションのサポートを受けられる点です。ただし、アリエクスプレスのように言語対応がしっかりしていれば、特に問題ありません。
また、輸入手続きの複雑さを解消できる点もメリットですが、こちらもアリエクスプレスを活用するのであれば、問題はないでしょう。
では、他のメリットは何かというと、品質管理と検品サービスになります。中国からの商品を輸入する際には、品質のばらつきや不良品、偽物などのリスクがありますが、代行業者を利用することで、現地での検品や品質チェックを任せることができます。これにより、購入した商品が基準を満たしているかを確認し、不良品を事前に防ぐことができます。
一方で、代行業者を利用することにはデメリットも存在します。その一つは、コストの増加です。代行業者を利用することで、サービス料が発生するため、直接購入する場合と比べてコストが高くなります。また、代行業者が介在することで、取引が複雑になり、納品まで時間がかかってしまう可能性もあります。
総じて、代行業者を利用することは、中国からの輸入において有効な手段ですが、コストやリスクを考慮する必要があると言えるでしょう。自社の状況や取引内容に応じて、代行業者を利用するかどうかを慎重に検討することが重要です。
AliExpress(アリエクスプレス)の4つの注意点
メリットが多いAliExpressですが、海外の通販サイトということもあり、不安を感じる人もいるかもしれません。
そこでこの章では、AliExpressを実際に利用する際に気を付けるべきの注意点を4つ紹介します。
・出品者によって品質が異なる
・商品の配送トラブルは自分で対応
・アリババ(1688.com)などと比べて価格が高め
・中国からの輸入規制と日本での販売規制に注意
事前にAliExpressの特徴を掴んで、スムーズにお買い物を楽しみましょう。
注意点① 出品者によって品質が異なる
他の通販サイトと同じように、AliExpressでは、出品者によって品質が異なる場合があります。
購入する際は、出品者や商品のレビューを参考にすると高品質な商品に出会える可能性が高くなります。
商品をスムーズに購入するコツは、次の章で詳しく紹介します。
注意点② 商品の配送トラブルは自分で対応
個人で気軽に輸入できるのがAliExpressのメリットですが、一方で、商品の配送についてトラブルがあれば自分で対応しなければいけません。
到着が遅れて気になる場合は追跡番号から状況を確認したり、場合によってはショップに直接確認することもあるでしょう。
返金を依頼したい場合も、自分で手続きをおこないます。
やりとりは英語もしくは中国語になるので、それらの言語を使い慣れていない方には少し負担が大きく感じられるかもしれません。
毎回トラブルが起こるわけではありませんが、もしもの時のことを考えておくと、より安心ですね。
注意点③ アリババ(1688.com)などと比べて価格が高め
AliExpressは、同じアリババグループの中国国内向け通販サイト、1688.com(アリババ)などと比べると少し割高になります。
しかし、1688.com(アリババ)のようなサイトは、基本的には、輸入代行業者を仲介するか、現地の法人と契約しないと利用できません。
一方、AliExpressなら個人で輸入できるうえに日本語で商品を探せます。
1688.com(アリババ)などよりも値段が高いと言っても、日本で購入するよりはかなり安い場合がほとんど。
初めて輸入するのであれば、少し値段が高くても、難易度が低いAliExpressを利用するのがおすすめです。
注意点④ 中国からの輸入規制と日本での販売規制に注意
中国から商品を輸入する場合、商品によっては一定の条件を満たさないと輸入できない場合があります。
AliExpressで購入したものを日本で販売したい場合は、輸入できたとしても、商品によっては日本での販売が規制されていることも。
特に以下のカテゴリーの商品には、輸入・販売にあたり、なんらかの規制が適用されるか、輸入自体が禁止されています。
個人利用ではなく仕入れとしてAliExpressからの購入を検討している場合、特に注意が必要です。
・食器・調理器具など食品が触れるもの
・おもちゃ(玩具)
・家電製品
・医薬品、医療機器
・健康器具、美容機器、美容雑貨
・化粧品(せっけんを含む)
・Bluetooth搭載製品
・微弱無線搭載製品(ドアホン、トランシーバーなど)
・ドローン
・銃器類・危険物と間違えやすいもの
・偽物のブランド品
・液体・粉末状のものが含まれる商品
・リチウムイオン蓄電池 など
中国からの輸入規制と日本での販売規制については、下記の記事で詳しく解説していますので、AliExpressを仕入れで利用する方はぜひご一読ください。
『【中国輸入規制まるわかり!】中国輸入仕入れ「ここだけ注意」早見表』
中国から仕入れた商品を日本で販売してみたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
『【これが最短ルートだ!】7ステップではじめる中国輸入Amazon販売』
中国輸入ならタオバオやアリババ × 輸入代行もおすすめ
中国からの輸入を検討しているなら、アリエクスプレスに限らず、タオバオやアリババを利用することもオススメです。
これらのプラットフォームは、特にビジネスや大量仕入れに適しており、幅広い商品ラインナップや価格帯を提供しています。また、輸入代行サービスを併用することで、さらにスムーズで安心な取引が可能となるでしょう。
タオバオやアリババからの仕入れ
まず、アリエクスプレスは基本的に消費者をターゲットとしており、少量の注文や単発の購入に適しています。
一方、タオバオやアリババは、より多様な商品ラインナップを持ち、大量仕入れや卸売に特化したプラットフォームです。
特にアリババは、B2B(企業間取引)向けのプラットフォームとして知られ、業務用の商品の調達やサプライチェーンの構築に最適です。また、タオバオは、中国国内で非常に人気が高く、競争力のある価格や独自の商品を探している方にとって理想的な選択肢となります。
さらに、タオバオやアリババでは、購入者が直接交渉する機会が多く、価格や取引条件をより柔軟に調整できることが多いのも特徴です。
これは、特に大量購入やカスタマイズ商品を注文する際に、大きな利点となります。
アリエクスプレスでは、既に設定された価格での購入が主流ですが、タオバオやアリババでは、交渉によってさらに良い条件を引き出せる可能性があります。
仕入れで輸入代行を活用するメリット
ただし、そのような交渉を行うためにはノウハウが必要でしょう。
そこで、輸入代行サービスの出番となります。活用することで、言語の壁や複雑な手続きを気にせずに取引を進めることができ、交渉も代行してくれます。
代行業者は、商品の購入から検品、品質管理、そして輸送手配までを一括してサポートしてくれるため、時間と手間を大幅に削減できるでしょう。
また、代行業者を通じて取引を行うことで、現地の取引慣習や規制に精通したプロフェッショナルがサポートしてくれるため、リスクを最小限に抑えることができます。
特に、大量仕入れを行う場合やカスタマイズ商品を注文する場合には、代行業者のサポートが非常に有益です。彼らは、最適なサプライヤーを見つけ、価格交渉を行い、商品の品質を確保するための検品を行うことで、より良い取引条件を引き出してくれます。
タオバオやアリババを活用して、仕入れ/輸入をしていく際には、輸入代行サービスの活用は不可欠と言えるでしょう。
AliExpress(アリエクスプレス)でスムーズに購入する4つのコツ
AliExpressにはメリットが多いですが、トラブルなく購入するために抑えておいた方が良いポイントもあります。
この章では、AliExpressでスムーズに購入する4つのコツを紹介します。
・トップブランドのマークを確認する
・出品者の評価を確認する
・商品の評価を確認する
・英語版の商品ページも確認する
ぜひ実際にお買い物をする際に参考にしてみてくださいね。
コツ① トップブランドのマークを確認する
AliExpressでは、高品質・高評価の出品者に「トップブランド」のマークを付与しています。
このマークが付いたショップでは、ブランドから直接購入するか、正規販売店から購入できるため、リスクを最小限に抑えられます。
目印となるのは、星が描かれた黄色いバッジ。
検索結果や商品ページにこのマークが付いている出品者を中心に、買い物をしてみましょう。
参照:AliExpress トップブランドの紹介
コツ② 出品者の評価を確認する
トップブランドのマークが無い場合は、出品者のレビューを要チェック。
商品ページの店名の横に詳しく表示されています。
レビューは「商品説明」「コミュニケーション」「シッピングスピード」の3つの項目ごとに確認が可能。
さらに同じ枠内の「Business Information」からは、ショップがオープンした日や、会社名、会社の住所などが見れます。
念のため、購入前に目を通しておきましょう。
コツ③ 商品の評価を確認する
商品ページを覗いてみると、出品者の評価とは別に商品の評価も掲載されています。
AliExpressでは、写真付きでレビューを投稿できるので、他の購入者が受けとった商品がどんな状態だったか確認してみましょう。
評価が低かったり、ネガティブなコメントが付いている出品者は注意が必要です。
コツ④ 英語版の商品ページも確認する
AliExpressでは、複数の言語に対応している分、言語によって掲載されている内容が異なる場合があります。
そこで、購入時は英語版の商品ページも参照し、商品の説明やスペックに間違いがないか確認しておきましょう。
言語の変更は、パソコンの場合はページの一番上に表示されている国旗のマークがついている部分から、スマホの場合はメニュー(横三本線のアイコン)をタップすると「言語」という項目がありますので、そこからおこなえます。
AliExpress(アリエクスプレス)でおすすめの商品10選
ここからは、AliExpressでおすすめの商品を10個紹介していきます。
ぜひ商品選びの参考にしてみてくださいね。
おすすめの商品① スマホケース
AliExpressでは、様々な機種のスマホケースを安く販売しています。
日本では2,000円前後するような商品も、AliExpressなら数百円で売っていることも。
機種の名前と一緒に検索して、お目当ての商品を見つけましょう。
おすすめの商品② 保護フィルム
スマホやタブレット、ゲーム機など、日本でも多くの人が利用している保護フィルム。
AliExpressなら数百円から購入できます。
強化ガラス製のものから、数枚でセットのものまで、バリエーションも豊富です。
おすすめの商品③ スマホ本体
AliExpressでは、スマホ本体も取り扱っています。
最新の機種はもちろん、有名ブランドや、日本ではあまり見かけない珍しい機種まで様々。
購入の際は、複数の言語のページで商品のスペックをよく確認しておきましょう。
なお、Bluetooth搭載の商品を日本で使用するには、技術基準適合証明(通称:技適)が必要です。
おすすめの商品④ ワイヤレスイヤホン
日本でも大人気のワイヤレスイヤホン。
AliExpressでも定番の商品です。
こちらも購入する際は、Bluetooth搭載の有無の確認をお忘れなく。
おすすめの商品⑤ ルームウェア・パジャマ
ルームウェア・パジャマは、AliExpressでは1,000円台から購入できます。
定番のデザインや、海外で人気のデザインまで、バリエーションも豊富。
ぜひお気に入りの1着を見つけてくださいね。
おすすめの商品⑥ アクセサリー
日本で買うと1,000円以上するデザインのアクセサリーも、AliExpressなら数百円ほどで売っています。
中には100円未満の商品も。
パーツも安く取り扱っているので、ハンドメイドアクセサリーを制作する方にもぴったりです。
おすすめの商品⑦ 腕時計
価格は数万円の高級なものから、数百円の安価なものまで。
アナログやデジタル、子ども用のデザインなど、様々な腕時計が揃っています。
おすすめの商品⑧ アパレル用品
AliExpressで特に人気なのが、アパレル用品。
洋服、バッグ、靴、下着など、様々なジャンルを安く取り扱っています。
商品数がとても多いですが、個人利用ではなく仕入れとして購入する場合、ブランド商品を仕入れてしまわないようにしましょう。
販売を目的とした中国仕入れの基本はノーブランドです。
コピー品についての注意事項などは、こちらの記事を参考にしてください。
『中国輸入ビジネスの基本はノーブランド!コピー品の落とし穴に注意』
おすすめの商品⑨ インテリア雑貨
ポスター、照明、カバー、家具…。
日本では珍しいデザインのインテリア雑貨も多く取り扱っています。
おすすめの商品⑩ キッチン用品
誰もが必ず家に持っているのが、キッチン用品。
AliExpressではお洒落な商品が安く揃っています。
ひとつ注意しておきたいのは、キッチン用品は食品衛生法の規制対象だということ。
販売などのビジネスを目的として輸入する場合は、輸入届出の手続きをしてくださいね。
まとめ:AliExpress(アリエクスプレス)でお気に入りの商品を購入しよう
AliExpressの概要とおすすめの商品を紹介しました。
AliExpressは中国の通販サイトで、海外の消費者向けに数多くの商品を販売しています。
非常に多くのジャンルを取り扱っていますが、特に以下の商品がおすすめです。
・スマホケース
・保護フィルム
・スマホ本体
・ルームウェア・パジャマ
・アクセサリー
・腕時計
・アパレル用品
・インテリア雑貨
・キッチン用品
購入する際は、以下のポイントを意識して、スムーズにお買い物を楽しんでくださいね。
・トップブランドのマークを確認する
・出品者の評価を確認する
・商品の評価を確認する
・英語版の商品ページも確認する
冒頭でもお伝えした通り、ビジネス目的であれば1688.com(アリババ)やタオバオからの仕入れがおすすめです。
CiLEL(シーレル)では、これから中国仕入れを始める方のサポートしておりますので、中国仕入れについて気になることがある方は一度お問い合わせくださいませ。
==========
CiLELに問い合わせる
==========
仕入れたい商品が決まっている方は、仕入れ先をAliExpressから1688.comに変更するだけで、原価がだいぶ抑えられるかもしれません。
原価を抑えた商品探しの方法を知りたい方は、CiLELでもカリキュラム型の講座を開催していますので、こちらもぜひご覧ください。
投稿者プロフィール
- cilel_admin
最新の投稿
- 2024/09/02メルカリ転売のやり方!違法になるケースや成功のポイント/失敗事例も徹底解説
- 副業の始め方2024/09/02【完全ガイド】アリババからの仕入れ方法から特徴・メリット・デメリットまで
- 副業の始め方2024/09/02リサーチ方法が画像でわかる! アリババ(1688.com)での中国輸入を徹底解説
- 副業の始め方2024/09/02代行業者は不要? アリエクスプレスでの仕入れや輸入を徹底解説!