CiLEL

CiLELマニュアル

転送サービスについて

転送サービスについて

転送サービスとは

・転送サービスは、お客様自身で買い付けされた商品を所定の日本国内の住所に配送するサービスとなります。

ご利用の流れ

1.お客様ご自身で買い付けされた商品を、弊社中国拠点へ配送する手配をしてください
※中国国内の輸送にお困りの際はご相談くださいませ。
※商品代金や弊社中国拠点への配送料は、お客様にて決済をお済ませいただきますようお願い致します。

2.弊社へ、貨物の情報を所定のフォーマットにてお送りください。

必要情報
・商品名(一般的な商品名でお願いします 例:Tシャツ、スマートフォンケース など)
・商品の素材
・数量
・買い付けした際の品代単価
・弊社中国拠点へ配送を依頼した際の追跡番号
・納品先の郵便番号、住所
・納品先の連絡先電話番号
・納品先の宛名
※CiLELの会員情報上のお名前・住所は貿易上の「輸入者」となり、関税の支払いが発生します。
輸入者は自身となり、配送先は別住所となる場合は、会員情報の「別送先」に納品先の情報を入力するようお願いします。

3.弊社にて情報を確認の上、貨物が着荷されましたら日本への配送の手配を行います。

4.国際送料を計算し、その他手数料とともに請求をCiLELシステム上にて実施いたします。

5.お客様にて、請求金額の決済をお願いします。

6.決済確認後、貨物を輸送会社へ引き渡します。
※決済完了、及び入金の確認が、当日の集荷完了後となった場合は、翌営業日での引き渡しとなります。

ご利用料金

転送手数料

一般会員プラン :250元/送り状
PS/PM会員プラン:200元/送り状

※弊社にて中国内送料立替となる場合、300元/送り状となります。

国際送料

下記の配送料金表をご確認ください。
https://cilel.jp/cilel_manual/8419/

段ボール代

一般会員プラン :32元
PS/PM会員プラン:25元
※弊社着荷時の段ボールが破損しているなどの理由で新しい段ボールに入れ替えた際に発生いたします。

インボイス作成代金

(輸送する品目が21品目以上の場合)500元/送り状
※インボイスは、輸入申告のための書類となります。

その他

転送する貨物、あるいは商品に対してその他作業が必要な場合、別途費用が発生いたします。
都度ご相談をいただけますと幸いです。

ご利用上の注意点

・転送サービスは、買付代行サービスと異なり、入庫した商品の数量や品質の確認を行っておりません。
そのため、商品の不足や不良について責任を負っておりませんこと、あらかじめご了承ください。
※輸送による「水濡れ」「破損」と見られるものは、到着時に貨物や商品の状態の写真をお撮りいただき、国際輸送会社へお問合せくださいますようお願い致します。

・転送サービスは、弊社中国拠点に納入いただいた貨物を、追跡番号をもとに照合し、基本的にはそのままの状態で発送するものとなります。
輸送箱内の貨物の取り出しや精査などは行っておりませんこと、あらかじめご了承くださいませ。
※別途、「買付代行サービス」では商品の検数や商品仕様の確認を行っておりますため、ご相談くださいませ。

・弊社からの送料などの請求以外に、通関会社及び輸送会社から 関税・消費税 の請求がございます。
輸送会社により異なりますが、代引きあるいは請求書払いでの決済となりますため、あらかじめご了承ください。

マニュアル

オススメ

中国輸⼊の基礎知識

アリエクスプレス転売完全ガイド!売れ筋商品と注意点&成功のコツ

【保存版】アパレルの中国輸入で品質・洗濯表示はどうする? タグの付け方も解説!

オススメ

現役物販講師コラム

輸入代行業者とは? 依頼のポイントと5つの優良サービスを徹底比較

必見!中国輸入を利用したOEMやせどりで失敗する原因3選!