中国から商品の輸入したい、OEM生産を依頼したい。
そんなときの強い味方「アリババチャイナ(1688)」ですが、基本的には中国国内の卸売りプラットフォームですので、サイト上の表記は全て中国語です。
漢字ではあるので、おおまかな意味は読み取れますが、実際に検索しようとした場合には中国語入力をしないといけません。
そのため、細かいニュアンスも含めて思い通りの商品検索ができない、という課題が残ります。
こういった商品検索でお困りの方向けに、検索方法を2つご紹介していきたいと思います。
目次
Toggle画像検索
この方法は既に実践されている方も多くいらっしゃると思います。
アリババには優秀な画像検索機能が実装されていますので、参考となる類似商品などの画像を用意して検索を行えます。
下図の赤枠部分を押すことで画像検索へ進めます。
テキスト検索やジャンル絞り込み
画像検索でもそれなりに思い通りの商品検索が可能です。
ただ、
「具体的なアテはないけど、いい商品を探したい」
「カテゴリは決まっているけど、具体的な商材は決まっていない」
「具体的に決まっているが、画像がなくテキスト検索しないといけない」
といった場合には画像検索も効果が見込めません。
そこでご案内したいのが、下記のURLです。
テキスト検索
先ほどのURLをクリックすると、下図のようなWebサイトに遷移しますが、右上の部分で言語と通貨設定が可能です。
ここを日本語にすると、商品カテゴリー名や商品名が日本語となります。
例えば、柄物のワンピースを探すために「 柄 ワンピース 」と検索してみます。
いろんなデザインのものがありますが、柄物のワンピースが検索結果としてリスト表示されます。
検索結果画面の商品名やリピート率といった情報も日本語で表示されています。
ジャンル絞り込み
テキスト検索のほかに、ジャンルから絞り込みをかけていく方法もあります。
例えば、「スポーツ・アウトドア」の部分をクリックすると、「フィットネス機器用品」という小カテゴリがあり、更に「フィットネス用品」というカテゴリまで絞り込むことができます。
このように、カテゴリは決まっているけど、「アリババに何かいい商品出品されていないかな?」といった探し方も可能です。
是非ご活用くださいませ。
注意点
検索結果画面までは日本語表示となりますが、商品詳細画面については従来の1688のページとなります。
より詳細はメーカーに問い合わせしたい、買付したいという場合は、中国輸入代行サービスである、私ども「CiLEL(シーレル)」までお気軽にお問合せくださいませ。
1688海外向け仕入れツール については、CiLEL(シーレル)にてご用意させていただいた特設サイトとなります。
予告なくサイトの公開が終了することがございますこと、あらかじめご了承くださいませ。