CiLELサイトにお寄せいただくお問い合わせ・ご質問についてまとめました。
その他ご不明点についてお問い合わせください。
CiLEL全般についてのご質問をまとめています。
サービス詳細ページはこちらからご確認ください。
FBA発送指図手数料は自宅発送分にはかからないのか?
手数料かかりません。
新規会員登録をしたいのですが。
大変お手数ではございますが、まずはお問合せフォームからご連絡ください。確認後、追って弊社よりご連絡させて頂きます。
その後、取引開始前にお電話等でサービスのご説明やヒアリングをさせて頂き、お取引開始となります。
退会方法を教えてください。
パートナーシップ会員の解約をご希望の際には、その旨を担当のスタッフまでご相談ください。なお、一般会員のお客様につきましては退会に際して特段のお手続きは必要ありません。(登録情報削除をご希望の際には別途お問い合わせください)
領収書は発行可能でしょうか?
大変申し訳ございませんが、弊社では領収書の発行は承っておりません。
PayPalでのお支払いの際にはPayPal発行の受領書、銀行振込でお支払いの際には銀行振込明細が領収書の代替となりますので、あらかじめご了承くださいませ。
支払い方法はどのようなものがありますか?
クレジットカード払いにつきましては『PayPal』、銀行振込は『楽天銀行』と『ゆうちょ銀行』に対応しております。具体的なご入金方法につきましては、会員登録時にお送りさせていただく『CiLEL取引マニュアル』をご確認ください。
PayPalと銀行振り込みはどちらがおすすめでしょうか?
PayPalでの決済の場合特別レート(銀行振り込みー1円)が適応されるため、PayPalでの決済がお得となっております。
返金方法を教えてください。
ご返金の際には、PayPalでお支払いのお客様はPayPalアカウントへ、銀行振込でお支払いのお客様はご指定の銀行口座へのご返金となります。
なお、再度ご発注をご検討の際には、ご返金分をお客様の余剰金としてお預かりし、次回以降の決済時に使用させていただきます。
CiLEL仕入についてのご質問をまとめています。
サービス詳細ページはこちらからご確認ください。
中国語は全く分かりませんが商品は希望のものが購入できるのでしょうか?
商品についてご不明な点などは担当のスタッフまでご相談ください。弊社よりショップに確認させて頂きます。
またご注文シートでは行き違いの無いよう、可能な限り商品掲載URL・商品画像・サイト上での表現での種類・色等の詳細をご記載ください。
海外から仕入できないものはありますか?
コピー品をはじめ輸入が禁止・規制されているものは仕入できません。ご不明な点はお問い合わせください。
商品は1つでも利用できますか?
はい。1つでも利用可能ですが手数料や送料が割高になる場合があります。
返品は出来ますか?
発送元(ショップ)と返品交渉はいたしますが、必ず返品・返金できる保証はございません。いかなる理由でも返品を拒否される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ブランド品の仕入は可能でしょうか?
中国の場合、市場価値よりも格安なブランド品のほとんどがコピー品の疑いがあります。弊社ではコピー品の疑いのある商品の仕入れは承っておりません。 ブランド品に限らずロゴ、名前が入った商品などコピー品の疑いがあるものに関しては仕入れを辞退させていただきますので、予めご了承下さい。
商品はいつ届きますか?
商品の入荷状況にもよりますが、注文確定より平均1週間でお届けしております。最短3日でのお届け実績があります。
※通関にかかる時間や、日本・中国双方の営業日や連休の影響でお届け日数が遅れる場合がございます。
注文の流れは?どこから注文するの?
システムログイン後、ご注文希望の商品に合わせたご注文シートよりご注文の手続きをお願いします。
1回の注文での店舗数や商品アイテム数に制限はありますか?
迅速な代行サービスのご提供とトラブル防止のため、1オーダー20行までとさせていただいております。(数量と店舗の制限は設けておりません)
何卒ご容赦くださいませ。
注文の進捗は見れますか?
弊社のオリジナルWebシステムにより、商品手配状況、到着状況等、進捗をご確認いただけます。
商品購入費のほかに費用はかかりますか?
商品購入費のほか代行手数料や送料、その他お客様のご希望により検品費、物流加工費がかかります。
また商品により関税(税金)がかかる場合があります。 ※参考『関税のしくみ』
日本円で海外からのお取引は可能でしょうか?
はい。弊社がお客様の注文・購入を代行します。お支払いは日本円でお願い致します。
日本円と中国元の為替レートはどうなりますか?
弊社の為替レートは経済状況により都度変更させて頂いております。
※最新のレートはシステム内よりご確認ください。
関税は掛かりますか?
商品により関税がかかる場合があります。関税はお客様のご負担にてお願い致します。
※参考『関税のしくみ』
届いた商品がコピー品だったら?
コピー品を理由とした返品はショップも受け付けできない為、弊社では対応できかねます。ご了承くださいませ。
※商品ページ内ではブランドネームを表示させず、実際にはブランドネームの入った商品を送ってくるようなショップもございますので、ご注意ください。
届いた商品に不良があったら?
商品の動作不良等、中国の商品はどうしても不良が多いため、避けることが難しくなっています。場合により、弊社にご連絡頂く事でショップとの交渉を代理で承る事も可能です。そういった事態がありましたらご相談ください。(必ずしもお客様の望む補償になるという事はお約束できませんので、ご理解お願い申し上げます)
届いた商品に不足があったら?
担当のスタッフまでご連絡をお願い致します。状況を調査しご対応いたします。
届いた商品が破損していたら?
到着した商品に破損がある場合、お届けにあがった運送会社から補償を受けられる場合がございます。到着した商品はなるべく早めに検品していただき、商品本体に破損がある場合は、運送会社に対してご連絡いただけましたら幸いです。なお外箱・化粧箱の破損の補償は出来かねます。何卒ご容赦くださいませ。
注文のキャンセルはできますか?
商品手配後、ショップから発送が行われる前であればキャンセルをお承りできます。
その為、キャンセルをご希望の際にはご注文よりできる限り早めにご連絡ください。
追加注文はできますか?
ご注文シートの明細数の範囲で承ることができます。(在庫なし等で手配できなかった場合も含みます)ただ追加を手配させていただいた分だけ時間がかかり、全体の発送にも影響を及ぼすため商品の緊急度に合わせて適宜ご相談頂けましたら幸いです。
商品が届いた時に届く、輸入許可通知書等の書類や領収書は保管しておいた良いでしょうか?
こちらは確定申告の際に必要になるため必ず保管しておいてください。5年間の保管義務がございます。
どんな商品がつくれますか?
既存商品であれば、タグの取り付け等でロゴをお入れする簡単なOEMが可能です。
一から商品を企画するOEMについては、弊社自社ブランドの協力工場での鞄や財布の生産ができます。
ロットはどれくらいですか?
おおよその目安としてSKU100pcsをお考え下さい。
コストはどのくらいかかりますか?
商品により異なります。参考として合皮のレディース鞄で約USD8.00で制作できます。
箱やパッケージのデザイン・製造もできますか?
可能です。詳細を確認いたしますのでまずは担当のスタッフまでご相談ください。
納期はどのくらいかかりますか?
製品やロットによって異なりますが、サンプルを依頼してから生産完了までおよそ90日をご参考としてお考えください。
工場を見たい。
基本的には工場の情報をお知らせすることはできません。ご了承ください。
見積もりだけ出してもらう事はできますか?
基本的には、お見積りは量産を前提でご依頼をお願い致します。
お見積りだけをご希望の際には、弊社よりおおよその相場をお知らせ致します。
通常のOEMと簡易OEMの違いを教えてください。
弊社の場合、簡易OEMとは紙タグ、布タグ等、商品自体に後付けする形のOEMを指します。
返品できますか?
OEM製品はご依頼のお客様のために企画・製造を行っております。その為ご返品いただく事が出来ません。
CiLELロジについてのご質問をまとめています。
サービス詳細ページはこちらからご確認ください。
真贋の鑑定はしてますか?
弊社は代行させていただく各商品の専門家ではないため、真贋の鑑定はできかねます。販売しているショップへの問い合わせは承りますが、コピー品を扱っているようなショップの返答は信憑性に欠ける事が多く参考になりません。予めご了承くださいませ。
アパレルと雑貨のどちらの検品サービスを利用すれば良いですか?
商品によって対象のプランが異なりますのでお問い合わせください。会員様はCiLEL systemの「商品区分表」よりご確認いただけます。
どんなものが検品できますか?
アパレル検品は主にアパレル衣服を対象にご提供させていただいております。 雑貨検品は一般雑貨、アパレル雑貨(バッグ、シューズ、財布等)となります。
全数検品、抜き取り検品それぞれの違いはなんですか?メリットとデメリットを教えてください。
かかるコストと時間が違います。お急ぎの商品、リピート注文で今まで問題がなかった商品は抜き取り検品をお勧めします。納品スピードが速く、ある程度安心のできる商品だからです。納品は急がない、初めて扱う商品あるいは不良品が発生している商品であれば全数検品をお勧めします。※不良品の検品手数料も頂戴しております。
検品後の商品を保管してもらえますか?
可能です。保管サービスをご案内いたしますので担当スタッフまでご相談ください。
買付サービスで購入したもの以外を検品してもらう事はできますか?
申し訳ございませんが、承ることができません。弊社の検品サービスでは検品・返品・交換などの作業を含むサービスとなり、よって、弊社以外で買い付けた商品ではサプライヤーとの返品・交換交渉はできかねますので、何卒ご了承くださいませ。
どんな物が修繕できますか?
主にアパレル関連商品の修繕が可能です。糸ほつれ直し、汚れ落とし、ボタンホール開けなど修繕致します。なお、破損が激しい商品は修繕する事ができませんので、予めご理解ご了承ください。
修繕は必要ないのですが・・・。
ご対応は可能です。修繕は必要なければご注文いただく際におっしゃっていただければ、ショップへの返品・交換対応させていただきます。ただし、返品・交換できない場合はご購入いただくこともございますので、悪しからずご了承ください。
加工の内容や金額が知りたい。
詳細についてはお問い合わせください。会員様はCiLEL systemより「物流加工料金表」をご確認ください。
化粧箱や梱包資材を特別に用意してもらうことはできますか?
タオバオやアリババでは販売されているものであれば、ご注文いただき、オリジナル包装材(OEM)として製作し、弊社中国事務所で保管、納品時に使用させていただくことができます。
商品を組み立ててほしい。また、複数の商品を1つのセット商品として梱包してほしい。
可能です。弊社の物流加工サービスではお客様のご要望に合わせて対応させていただきます。手数料は頂きますが、セット組、袋の入れ直し、Amazonへの納品仕様に合わせた梱包作業もさせていただいております。お手間を取ることなく、Amazonへのスムーズな納品が可能です。
国際送料の見積もりをしてください。
国際送料は、貨物の重量や体積により算出されます為、全ての商品を梱包した上で測定する必要があります。
スムーズな納品を行う為、恐れ入りますが、お見積りはお断りしております。
こちらの国際送料の料金表をご参考くださいませ。
配送業者を指定することはできますか?
弊社では配送先/貨物内容に応じて、最適な輸送会社を選択し、輸送しております。
特段ご事情があれば、弊社までご相談くださいませ。
配送出来ないものはありますか?
輸入禁止・販売禁止の商品はお断りさせていただいております。
また輸送時に破損する恐れのある商品のご購入はお勧めしません。
時間指定はできますか?
国内配送業者へ引き渡されてからなら可能でございます。
各配送業者へご連絡ください。
コンテナを使用して輸送は出来ますか?
はい、できます。ただし、納期および送料は別途お見積りが必要となります。
一番安い方法で送ってください。
弊社では配送先/貨物内容に応じて、最適な輸送会社を選択し、輸送しております。
船便等はご相談くださいませ。
関税の支払い方法を教えてください。
ご利用頂く運送会社によって代引きでの請求や後日に請求書が送られ、その後には後払いでお支払い頂く事になります。
またリアルタイム口座をお持ちの方は運送会社によっては口座からのダイレクト引き落としが可能な場合もございます。
送料の支払いはいつですか?
中国事務所より商品の発送をさせて頂く前に商品代金・代行手数料・中国内送料・国際送料・検品作業費などは一括でご請求させて頂いております。
発送の依頼から最短でいつ発送できますか?
検品が必要のない商品であれば、午前中にご連絡頂けましたら当日発送が可能です。(現場の状況によりお承り出来無い場合があります)
日本と中国、どちらに預ければいいですか?
商品のサイズ、数量、デリバリー形態によって日中どちらの倉庫で保管した方が低コストになるかをご提案させて頂きます。お気軽にご相談ください。
どんな商品を預けることができますか?
弊社サービスにて買い付けた商品であれば、どのような商品でも可能です。主にはAmazonが大型商品と定義されるものを保管させていただいております。
買付サービスで購入した商品以外も保管してもらえますか?
恐れ入りますが、当保管サービスはCiLELでの買付商品のみ保管をお承りしています。
どのような場所で保管していますか?
中国では南通市にある中国事務所の1フロアで保管しています。
日本では福井県あわら市の倉庫にて保管致します。
海外への発送はできますか?
可能です。ただし、納期および送料についきましては、別途お見積りが必要となります。
保管期間は最長で何日ですか?
期間に制限はありません。
保管倉庫でFBAラベルを貼ってもらえますか。
可能です。作業料をいただく事で、出荷前にラベルの印刷、貼り付け作業をお承りいたします。
在庫量はどのように管理していますか?
スプレッドシートで管理し、お客様と共有することで常に在庫量をご確認いただく事が出来ます。
保管サービスの解約の方法を教えてください。
担当スタッフまで解約のご要望をご連絡ください。残り商品の発送、解約手続きをさせていただきます。
(商品の発送や手配時に発生した費用はお客様のご負担となります)
CiLEL販促についてのご質問をまとめています。
サービス詳細ページはこちらからご確認ください。
どんな商品を撮影できますか?
三辺(縦、横、高さ)の合計が160cm以下で、1商品あたりの重量が25kg以下のものが撮影できます。
また、販売禁止商品やアダルト商品などは撮影出来ません。
日本人モデルでお願いできますか?
モデルは中国人モデルのみとなっております。
お子様や動物などのモデルは用意出来かねますのであらかじめご了承ください。
下着などの商品着用撮影はできますか?
商品のみの撮影は可能ですが、下着や際どい水着、コスプレ衣装などのモデル着用撮影はお断りしております。
大量注文で割引はありますか?
大量に発注したい場合は担当コンサルまでご相談ください。
買付サービスを利用していないのですが、画像おまかせサービスのみで利用できますか?
現在のところ、受け付けておりません。
マネキン撮影はできますか?
可能です。ヒアリング時にお申し付けください。
納品されるデータ形式は何ですか?
納品画像はJPG形式でのお渡しとなります。
メディア納品はできますか?
現在のところ、受け付けておりません。
付属品を一緒に撮影してほしいのですが。
可能です。ヒアリング時にお申し付けください。
支払いについて教えてください。
CiLELシステム上にてご請求いたしますのでご決済ください。
撮影の際に採寸などの依頼は可能でしょうか?
撮影の際の採寸は承っておりません。
物流加工サービスオプションメニューにございますのでそちらをご利用くださいませ。
Amazon以外のモールで画像を利用したいのですが、指定したサイズの納品は可能でしょうか?
ご注文時にお申し付け下さればご対応させていただきます。
※納品後のご連絡ですと別途料金がかかる場合がございますので予めご了承くださいませ。
補助金申請に関する支援の範囲はどこまでですか?
補助金の内容によりますが、適合する補助金/助成金の検索、補助金申請書面作成支援等を行わせていただきます。状況により、お住まいの地域の商工会議所等をご案内差し上げるケースもございます。
費用はどの程度かかりますか?
パートナーシップ会員の加入者サービスとして無料でお承りしています。
補助金申請はどのように行うのですか?
各補助金が求める要件を満たす申請書類を作成後、補助金/助成金を所轄する官庁/地方公共団体等に申請を行います。補助金/助成金の種類によっては地元商工会議所等専門家の認定が必要なケースもございます。
他の補助金申請の支援サービスとの違いを教えてください。
自社での申請・受給経験のある担当者が、EC事業者に特化した内容で支援させていただきます。
補助金は必ず貰えますか?
各補助金により審査がありますので確実な採択をお約束することは出来ません。標準的なもので20%程度、競争が激しいものだと10%以下のものもあります。
補助金は何度も申請できますか?
原則同じ補助金は1事業者につき1回です。補助金によってはなるべく広い事業者を応援するため、過去に似たような補助金に採択された事業者は応募できないケースがあります。採択されなかった場合はこの限りではありません。
補助金は課税の対象になりますか?
はい。営業外収益として課税の対象になります。詳しくは最寄りの商工会議所や税理士さんにご相談ください。
いつまでに申し込めば良いですか?
セミナー開始の1営業日前までにお申し込みいただければ、ご参加いただくことが出来ます。
(セミナーが満席の場合にはお断りさせていただく可能性がございます)
キャンセルや振替えはできますか?
WEBセミナーなど複数回開催の場合は次回の振り替えが可能です。
また、開催日の1営業日前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合は参加費を返金させていただきます。(当日キャンセルの場合には参加費の100%がキャンセル料としてかかります)
参加費はいつ払えば良いですか?
セミナー開始の前営業日にお客様の弊社システム上にて参加費のご請求を行わせていただきますので、PayPal事前承認支払いご登録済みの方はお手続きは不要です。
個別の相談はできますか?
勉強会では開始前もしくは終了後の懇親会にてご相談ください。なお、WEBセミナーにつきましては、円滑な運営のため原則ご質問を受け付けておりません。開催後に個別にご相談ください。
連続で参加しないと内容を把握できませんか?
基本的に個別のご参加でもご理解いただける内容となっています。しかし、連続してご参加いただきますとより理解を深めていただけます。
セミナー会場や時間について教えてください。
詳細な開催場所や時間につきましては勉強会ページをご確認下さい。